映像使用について
-
了仙寺の許可とクレジット記載が必要です
黒船コレクションの原本は了仙寺が所蔵しておりますが、この映像を使用したい場合は必ず了仙寺の許可をおとりください。
また、掲載画像にはその1点1点に「下田了仙寺所蔵」とクレジットを入れることが必要になります。
-
映像の選択
このページに3ジャンル48枚の画像を掲載しています。
また、この他にもデータ化された画像資料がございます。冊子『黒船』には150点ほどの画像が掲載されていますので、具体的に借用画像がお決まりでない場合はこちらをお求めいただき、その中から選択されることをお勧めします。「黒船コレクション目録」も参考にご覧ください。
-
使用に向けて
許可申請についてはメールフォームよりお問い合わせください。『黒船』購入ご希望の方は「冊子黒船購入希望」と記載の上、1,000円を現金書留にて下記住所までお送りください。
映像使用許可申請書とともにCD-Rをお送り頂いた後、こちらから折り返し使用できる映像資料を送付致します。
〒415-0023 静岡県下田市七軒町3-12-12 了仙寺
「冊子黒船購入希望」
映像リスト
1 黒船
- 1-1 米利幹人下田湊停泊の図
- 27×735cm/嘉永7年頃/紙本彩色/下田でのペリーやアメリカ人の様子を描写。通称『下田絵巻』。
- 1-2 テレグラフ図
- 嘉永7年/肉筆画/『幕末異国船来航図巻下絵』より/ペリーの肖像画や献上品の図など多くの黒船絵巻の下絵から電信機の図。
- 1-3 蒸気車の図
- 嘉永7年頃/肉筆画/『黒船来航図巻』より/ペリーから贈られた蒸気車の図。
- 1-4 東京高輪鉄道蒸気車走行の全図
- 明治5年/国輝画/3枚続/彩色木版画/ペリー来航から17年後に新橋・横浜間を走った蒸気車の図。
- 1-5 ペリー極東遠征艦隊図
- 1853年/『グリソンズ・ピクトリアル』より
- 1-6 蒸気火輪船の図
- 嘉永7年頃/木版画/かわら版に描かれた黒船の図。
- 1-7 黒船サスケハナの図
- 1858年/銅版画/『ハーパーズ・ウィークリー』より
- 1-8 日本人亜墨利駕人応接之図
- 明治時代初期/木版画/嘉永7年、横浜でのアメリカ使節接待を描いた彩色木版画。
- 1-9 ペリーと奉行
- 嘉永7年頃/木版画/日本の奉行から贈り物をもらって礼をするペリーを描いたかわら版。
- 1-10 合衆国人物並びに蒸気船図絵
- 嘉永7年/木版画/ペリーの浦賀・横浜来航を伝える錦絵。
- 1-11 蒸気船フレガットの図
- 嘉嘉永7年頃/木版画/黒船サスケハナ号の図。
- 1-12 大統領親書引渡の図
- 1856年/『ペリー提督日本遠征記』より
- 1-13 蒸気車の図
- 嘉永7年/かわら版/ペリーから贈られた蒸気車の図。
- 1-14 北亜美理加国蒸気舩の図
- 嘉永7年頃/黒船サスケハナ号の図。
- 1-15 武州横浜於応接所饗応の図
- 嘉永7年/木版画/ペリー一行の接待の様子を描いたかわら版。
- 1-16 横浜力士の誉
- 芳幾画/木版版/文久元年頃/大男の外国人を投げ飛ばす日本の力士の図。
- 1-17 ポーハタン号艦上でのパーティ
- 『ペリー提督日本遠征記』より/1856年/銅版画/日本側を招待しての黒船艦上での接待の図
- 1-18 亜墨利加船号人物性名録
- 嘉永7年頃/木版画/ペリー艦隊各艦の乗組員の紹介。
- 1-19 フィルモア大統領像
- 1864年/銅版画/ペリーを日本に派遣したアメリカ大統領。
- 1-20 ピアース大統領像
- 1864年/銅版画/ペリーが条約を調印した時のアメリカ大統領。
- 1-21 泰平武威勇士鏡
- 嘉永7年頃/墨摺大判木版画/黒船に対して沿岸の防備を固める當時の強勇の武士の紹介。
- 1-22 大阪湊口江異舩舶来之圖
- 嘉永7年/墨摺木版画/プチャーチンの大阪湾来航を伝える木版画。
2 ペリー
- 2-1 マツラウセペルリ
- 嘉永7年 肉筆画 『蒸気船並ノリ組人物』より浦賀に来航した黒船艦隊乗組員を描いた中のペリー像。
- 2-2 マッチウセヘルリ
- 嘉永7年頃 肉筆画 天狗のような容貌から「天狗ペリー」と呼ばれているペリー像。
- 2-3 マツラウセ・ペルリ
- 萬延元年 肉筆画 『五箇異国諸図集』より鬼のような形相のペリーの肖像画。
- 2-4 ペリー像
- 1852年 銅版画 『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 2-5 北亜墨利加人
- 嘉永7年 肉筆画 西郷隆盛に似ているところから「西郷ペリー」と呼ばれているペリー像。
- 2-6 ペルリ像
- 嘉永7年 肉筆画 『幕末異国船来航図巻下絵』より
黒船の乗組員や献上品の図など多くの黒船絵巻の下絵からペリーの肖像。
- 2-7 北亜墨利加共和政治州・上官真像の写
- 嘉永7年頃 木版画かわら版に描かれたペリーの像。
- 2-8 ペルリの真像
- 嘉永7年頃 肉筆画 横浜上陸の時に描かれたペリー像。
- 2-9 ペリーの肖像
- 1856年 石版画 『ペリー日本遠征石版画集』より
ペリー艦隊の従軍画家ハイネによるペリーの肖像画。
最も本物に近いペリー像。
- 2-10 ペルリ像
- 嘉永7年頃 肉筆画 『黒船来航図巻』より
- 2-11 オランダ人の図
- 嘉永年間 肉筆画 ペリーの元絵と思われる図。
3 下田の黒船
- 3-1 ペリー陸戦隊了仙寺調練の図
- 1856年 石版画 了仙寺境内でのペリー艦隊陸戦隊の訓練の様子を描いた石版画。
- 3-2 異人もちつきの図
- 嘉永7年 肉筆画 『米利幹人下田湊停泊の図』より
下田のアメリカ人の様子を伝える通称『下田絵巻』から「餅つきの図」。
- 3-3 下田の婦人異人をなぶる
- 嘉永7年 肉筆画 『米利幹人下田湊停泊の図』より
下田のアメリカ人の様子を伝える通称『下田絵巻』から「異人と遊ぶ下田の婦人の図」。
- 3-4 異人写真を撮る
- 嘉永7年 肉筆画 『米利幹人下田湊停泊の図』より
下田のアメリカ人の様子を伝える通称『下田絵巻』から「下田の侍と婦人の写真を撮るアメリカ人」。
- 3-5 黒船ポーハタン号の図
- 嘉永7年 肉筆画 『北亜墨利加人下田了仙寺上陸行進の図』より
ペリー艦隊の旗艦ポーハタン号の図
- 3-6 下田港の風景
- 1856年 銅版画 『ペリー提督日本遠征記』より
- 3-7 八幡神社前の風景
- 1856年 石版画 『ペリー日本遠征石版画集』より
- 3-8 下田の銭湯
- 1856年 石版画 『ペリー提督日本遠征記』より日本の風習でもある混浴風景
- 3-9 ペリー艦隊兵士の図
- 嘉永7年 肉筆画 『黒船来航絵巻・北亜墨利加人下田了仙寺上陸行進の図』よりペリーを始めとする乗組員の図。
- 3-10 ペリー艦隊乗組員の図
- 嘉永7年 肉筆画 『黒船来航絵巻・北亜墨利加人下田了仙寺上陸行進の図』より
- 3-11 ペリー下田上陸の図
- 1856年 銅版画『ペリー提督日本遠征記』より
- 3-12 了仙寺境内の図
- 1856年 石版画『ペリー日本遠征石版画集』より
- 3-13 下田での葬列の風景
- 1859年 石版画『エルギン卿日本中国使節記』より
- 3-14 異人櫓を漕ぐの図
- 嘉永7年 肉筆画 『米利幹人下田湊停泊の図』より
下田のアメリカ人の様子を伝える通称『下田絵巻』から「和船をいたずらする異人の図」。
- 3-15 異人洗濯の図
- 嘉永7年 肉筆画 『米利幹人下田湊停泊の図』より
下田のアメリカ人の様子を伝える通称『下田絵巻』から「洗濯場で洗濯をする異人の図」。
4 古地図
- 4-1 アジア図
- 1596年 銅版画 ヨーロッパで描かれた、東日本が描かれていない日本を含むアジア地図。
- 4-2 日本図
- 1596年 銅版画 ヨーロッパで描かれた最も古い単独日本図。
- 4-3 日本図
- 1732年 銅版画
- 4-4 東海道図
- 1779年 銅版画 長崎の医師による東海道の図。
- 4-5 日本図
- 1846年 銅版画 開国直前の日本地図。
- 4-6 アジア図
- 1856年 銅版画 幕末のアジア図。
- 4-7 日本図
- 1860年 幕末の日本地図。
- 4-8 世界萬国ヨリ海上里数王城人物図
- 嘉永7年頃 彩色木版 世界各国から日本までの距離と国や人物の紹介。
- 4-9 新世界図
- 1552年 ミュンスター作 木版画 マルコポーロの「ジパング」が描かれたアメリカ大陸図。
5 日本人から見た外国
- 5-1 一つ目の外国人
- 江戸時代中期 肉筆画 『四十二国人物図』より荒唐無稽な想像上の外国人を描いた肉筆画の絵巻物。
- 5-2 3つの顔を持つ外国人
- 江戸時代中期 肉筆画 『四十二国人物図』より
荒唐無稽な想像上の外国人を描いた肉筆画の絵巻物。
- 5-3 人魚の姿をした外国人
- 江戸時代中期 肉筆画 『四十二国人物図』より
荒唐無稽な想像上の外国人を描いた肉筆画の絵巻物。
- 5-4 トルコ人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-5 明朝人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-6 琉球人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-7 イスパニア人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-8 オランダ人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-9 韃靼人
- 天保12年 肉筆画 『万国人物写生図』より
43ヶ国の外国人を描いた極彩色の絵巻物。
- 5-10 オランダ商館員の図
- 江戸時代中期 肉筆画 城 義隣筆 長崎出島のオランダ人の図。
6 海外から見た日本
- 6-1 外国人スケートの図
- 1862年 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
横浜近郊の水田でスケートを楽しむイギリス人。
- 6-2 横浜岩亀楼の図
- 1870年 銅版画 『幕末日本風俗図絵』より
横浜の外国人用遊郭・岩亀楼の宴席の様子。
- 6-3 寺子屋の図
- 1870年 銅版画 『幕末日本風俗図絵』より
- 6-4 堺港の図
- 1669年 銅版画 『東印度会社遣日使節紀行』より
徳川時代初期の日本を描いた報告書。
- 6-5 大阪城の図
- 1669年 銅版画 『東印度会社遣日使節紀行』より
徳川時代初期の日本を描いた報告書。
- 6-6 出島の図
- 1858年 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-7 日本の正月
- 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-8 日本の学校
- 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-9 日本の僧侶
- 1720年 銅版画『世界服飾図譜・日本』より
- 6-10 日本の侍
- 1720年 銅版画『世界服飾図譜・日本』より
- 6-11 阿弥陀大仏の図
- 1683年『日本風俗図集』より
- 6-12 京都南座の踊り
- 1873年『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-13 日本最初の競馬風景
- 1865年『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-14 富士登山の図
- 『大君の都~幕末日本滞在記』より
1863年イギリス全権大使オールコックの富士登山の図。
- 6-15 日本の正月
- 銅版画『ザ・グラフィック』より 1878年 銅版画
- 6-16 日英交渉の図
- 『エルギン郷日本中国使節記』より 1859年 石版画
- 6-17 大阪神戸間のトンネル鉄橋
- 1876年 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より明治初期の日本の鉄道
- 6-18 日本最初の灯台
- 銅版画『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-19 大井川渡しの図
- 1870年 銅版画 『幕末日本風俗図絵』より
- 6-20 鹿鳴館の図
- 1873年『イラストレイテッド・ロンドンニュース』より
- 6-21 ジャパン・パンチ
- 1860年